“烏帽子岩”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
えぼしいは33.3%
えぼしいわ33.3%
ゑぼしいは33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ためにくろさにつやした烏帽子岩えぼしいはあたまに、を、いまのいろなみにして、一すぢ御占場おうらなひばはうに、烏帽子岩えぼしいはむかつて、一すぢ
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
こうして食行様は、享保十八年に富士の烏帽子岩えぼしいわにおこもりになって、そこでこの世を終りなさいました
大菩薩峠:37 恐山の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
けい、直徑大凡おほよそ七八町、岩石の奇なるものを屏風岩びやうぶいは硯岩すゞりいは烏帽子岩ゑぼしいは蓮華石れんげいし浦島釣舟岩うらしまつりふねいはと爲し、其水のきたるや、沈々として聲無く、其色の深碧にして急駛きうしせる、そゞろにわれの心を惹きぬ。
秋の岐蘇路 (旧字旧仮名) / 田山花袋(著)