トップ
>
えぼしいわ
ふりがな文庫
“えぼしいわ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
烏帽子岩
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
烏帽子岩
(逆引き)
こうして食行様は、享保十八年に富士の
烏帽子岩
(
えぼしいわ
)
にお
籠
(
こも
)
りになって、そこでこの世を終りなさいました
大菩薩峠:37 恐山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
槍ヶ岳は大海から頭をのそりと出す
烏帽子岩
(
えぼしいわ
)
のようで、雪の
白条
(
しろすじ
)
は岩の上へ
鴎
(
かもめ
)
が糞を落したようだ、自分は
恍惚
(
うっとり
)
として、今山の
巓
(
いただき
)
に立っているのか、波の寄る
渚
(
なぎさ
)
を歩いているのかと、惑った
奥常念岳の絶巓に立つ記
(新字新仮名)
/
小島烏水
(著)
えぼしいわ(烏帽子岩)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
えぼしいは
ゑぼしいは