トップ
>
樹立
>
こだ
ふりがな文庫
“
樹立
(
こだ
)” の例文
いずれも表の構えは押し
潰
(
つぶ
)
したように
軒
(
のき
)
が
垂
(
た
)
れ、
間口
(
まぐち
)
が
狭
(
せま
)
いが、暖簾の向うに中庭の
樹立
(
こだ
)
ちがちらついて、離れ家なぞのあるのも見える。
吉野葛
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
樹立
(
こだ
)
ちに薄暗い石段の、石よりも
堆
(
うずたか
)
い
青苔
(
あおごけ
)
の中に、あの
蛍袋
(
ほたるぶくろ
)
という、
薄紫
(
うすむらさき
)
の
差俯向
(
さしうつむ
)
いた
桔梗
(
ききょう
)
科の花の
早咲
(
はやざき
)
を見るにつけても、何となく
湿
(
しめ
)
っぽい気がして
春昼
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
門は閉まっていた、
灯
(
あか
)
りもみえないほど
樹立
(
こだ
)
ちがふかい。お通が裏口へまわろうというと、お杉は
宮本武蔵:02 地の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その雪持ちの
森々
(
しんしん
)
たる
樹立
(
こだ
)
ちは互いに枝を重ね合い段々たる層を
形成
(
かたちづく
)
って底に向かって
崩
(
なだ
)
れている。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
それこそ
どしん
(
バンプ
)
と押し寄せてきた
暑さの波
(
ヒイト・ウエイヴ
)
に
揉
(
も
)
まれて、山高帽と皮手袋と
円踵
(
まるかかと
)
の女靴と、石炭とキドニイ・パイと——つまり老ろんどんそれじしんが、影のない
樹立
(
こだ
)
ちも、ほこりの白い街路も
踊る地平線:04 虹を渡る日
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
▼ もっと見る
腰
(
こし
)
を上げて帰ろうとしていると、いつの間にか空の一
角
(
かく
)
が曇って、雨を宿すらしい真っ黒な雲が、お庭の
樹立
(
こだ
)
ちの上に古綿のように覆いかぶさっているから、お
縁
(
えん
)
へ出てそれを見上げていた長庵が
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
バラバラと
樹立
(
こだ
)
ちへはいった忍剣は、
梅雪
(
ばいせつ
)
一
党
(
とう
)
が乗りすてた
駒
(
こま
)
のなかから、
逸物
(
いちもつ
)
をよって、チャリン、チャリン、チャリン、と
轡金具
(
くつわかなぐ
)
の音をひびかせて、伊那丸のまえまで
手綱
(
たづな
)
をとってくると
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
見渡すお堀端の往来は、
三宅
(
みやけ
)
坂にて一度尽き、さらに一帯の
樹立
(
こだ
)
ちと相連なる
煉瓦屋
(
れんがおく
)
にて東京のその局部を限れる、この小天地
寂
(
せき
)
として、星のみひややかに
冴
(
さ
)
え渡れり。美人は人ほしげに振り返りぬ。
夜行巡査
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“樹立”で始まる語句
樹立等
樹立途