トップ
>
山田
ふりがな文庫
“山田”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
やまだ
93.8%
やーまだ
6.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やまだ
(逆引き)
恐
(
)
る
可
(
)
き
哉
(
)
、
己
(
)
より
三歳
(
)
弱
(
)
い
山田
(
)
が
既
(
)
に
竪琴草子
(
)
なる
一篇
(
)
を
綴
(
)
つて、
疾
(
)
から
価
(
)
を
待
(
)
つ者であつたのは
奈何
(
)
です、
然
(
)
云
(
)
ふ物を書いたから
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
夜
(
)
が
明
(
)
けると、
多勢
(
)
の
通學生
(
)
をつかまへて、
山田
(
)
が
其
(
)
吹聽
(
)
といつたらない。
鵺
(
)
が
來
(
)
て
池
(
)
で
行水
(
)
を
使
(
)
つたほどに、
事
(
)
大袈裟
(
)
に
立到
(
)
る。
怪談女の輪
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
山田(やまだ)の例文をもっと
(15作品)
見る
やーまだ
(逆引き)
山田
(
)
のなーかの、一本
足
(
)
の
案山子
(
)
野ざらし
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
山田(やーまだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“山田”の意味
《固有名詞》
日本の地名。伊勢神宮の門前町である宇治山田(現在の三重県伊勢市)をさす。
(出典:Wiktionary)
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
“山田”で始まる語句
山田美妙
山田八郎
山田奉行
山田宇兵衞
山田美妙斎
山田寺
山田桂華
山田孝雄
山田宗徧
山田左門
検索の候補
山田
小山田
山田美妙
山田宇兵衞
小山田信茂
小山田与清
山田美妙斎
山田寺
倉山田
深山田
“山田”のふりがなが多い著者
薄田淳介
尾崎紅葉
江見水蔭
作者不詳
林不忘
三遊亭円朝
泉鏡太郎
薄田泣菫
泉鏡花
江戸川乱歩