トップ
>
大笠
ふりがな文庫
“大笠”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおがさ
75.0%
おほがさ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおがさ
(逆引き)
一ツ目小僧の豆腐買は、
流灌頂
(
ながれかんちょう
)
の野川の
縁
(
へり
)
を、
大笠
(
おおがさ
)
を
俯向
(
うつむ
)
けて、
跣足
(
はだし
)
でちょこちょこと巧みに
歩行
(
ある
)
くなど、仕掛ものになっている。
伯爵の釵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
よほど
欣
(
うれ
)
しかったとみえ、信長はその時陣頭で、黒の薄い陣羽織に、塗りの
大笠
(
おおがさ
)
をいただき、左に扇を持ち、右手に杖を持って、何か指揮していたが
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大笠(おおがさ)の例文をもっと
(3作品)
見る
おほがさ
(逆引き)
内
(
うち
)
に
在
(
あ
)
れば
必
(
かなら
)
ず
筆
(
ふで
)
を取つて書いて
居
(
ゐ
)
る
好者
(
すきもの
)
と、
巌谷
(
いはや
)
から
噂
(
うはさ
)
の有つた
其
(
その
)
人で、
始
(
はじめ
)
て社に
訪
(
とは
)
れた時は
紺羅紗
(
こんらしや
)
の
古羽織
(
ふるばおり
)
に
托鉢僧
(
たくはつそう
)
のやうな
大笠
(
おほがさ
)
を
冠
(
かぶ
)
つて、
六歩
(
ろつぱう
)
を
踏
(
ふ
)
むやうな
手付
(
てつき
)
をして
振込
(
ふりこ
)
んで来たのです
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
大笠(おほがさ)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
笠
漢検準1級
部首:⽵
11画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫
検索の候補
大塗笠
小笠原大膳
“大笠”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
泉鏡花
吉川英治