“営業”のいろいろな読み方と例文
旧字:營業
読み方割合
なりはひ33.3%
しょうばい16.7%
えいぎょう16.7%
えいげふ16.7%
なりわい16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あまりの浅ましさに心くじけ、武士の身に生れながら、生胆いきぎも取りの営業なりはひを請合ひし吾が身の今更におぞましく、情なく、長崎といふ町の恐ろしさをつく/″\と思ひ知りければ
白くれない (新字新仮名) / 夢野久作(著)
北千住きたせんじゅうに今も有るんとか云う小間物屋の以前もと営業しょうばいは寄席であったが、亭主が或る娼妓しょうぎ精神うつつをぬかし、子まである本妻を虐待ぎゃくたいして死に至らしめた、その怨念が残ったのか
枯尾花 (新字新仮名) / 関根黙庵(著)
そんな状況じょうきょうであるから、営業えいぎょうどころのさわぎでない。自分が熱心ねっしん奔走ほんそうしてようやく営業えいぎょうは人にゆずりわたした。
(新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
アヽ当家たうけでも此頃このごろかういふ営業えいげふを始めたのぢや、殿様とのさま退屈凌たいくつしのぎ——といふばかりでもなくあそんでもられぬからなにがな商法しやうはふを、とふのでおはじめになつたから、うかまア諸方しよはう吹聴ふいちやうしてんなよ。
士族の商法 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
尾羽打枯した浪人の生計たつき、致し方なく斯様な営業なりわいをいたして居り、誠に恥入りました訳で、松蔭殿にお目通りを致しますのも間の悪い事でございますが、構わんから参れと
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)