-
トップ
>
-
ぢよがくかう
……こゝの
御新姐の、
人形町の
娘時代を
預かつた、
女學校の
先生を
通して、ほのかに
樣子を
知つてゐるので……
以前、
私が
小さな
作の
中に、
少し
家造りだけ
借用した
事がある。
何者にもと
云ふ
意味は
世評とか、
先輩の
説とか、
女學校の
校長の
意見とか、さういふ
他人の
批判を
云ふのである。
竹村はその
時姉なる
彼女の
身のうへを、
少しきいてみた。
彼女は
東京の
親類に
身を
寄せて、
女学校を
出てから、
語学か
音楽かを
研究してゐるらしかつた。