“かりうけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
借受50.0%
借請50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
尋ね出してをつと道十郎殿の惡名をすゝがせん者をと夫より心を定め赤坂あかさか傳馬町でんまちやうへと引取られ同町にておもてながらもいとせま孫店まごだな借受かりうけ爰に雨露うろ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
持せ萬端長兵衞が世話にて紙屑買仲間かみくづかひなかまに入り又橘町の立場へも長八を同道してゆき敷金しききんいれ御膳籠ごせんかご鐵砲笊籠てつぱうざる量等はかりら借受かりうけいくら目あつて何程といふ事を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
御吟味遊ごぎんみあそばされ伯母をばかたき御取下おんとりくだされ候樣にと申ければ大岡殿も道理もつともに思はれ其後彦兵衞を呼出よびいだされし上其方そのはうつねに立入て懇意こんいに致し金銀迄きんぎんまで借受かりうける程の隱居いんきよ何故なにゆゑ殺害せつがいに及びあまつさへ百兩の金を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
たし屋敷方やしきがた普請ふしんばかりにても二千兩まうけありしとなりしかれども彼の加賀屋長兵衞かがやちやうべゑより借請かりうけし二百兩の事はちう八が算盤そろばん
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
隱居いんきよより借請かりうけし事も御座りし處去る十七日右彦兵衞參り小間物こまものはらひを買候に百りやうほど入用にふようゆゑ九十兩ばかり一兩日りやうじつ借度かりたきよし
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
あがなふには首代くびだいと云ふ事あり先達せんだつて其方伯母より借たる雜物ざふもつは富松町質屋六兵衞方にて五十兩借請かりうけ其金を以て小間物荷を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)