トップ
>
かいみやう
ふりがな文庫
“かいみやう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
戒名
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
戒名
(逆引き)
位牌
(
ゐはい
)
の
主
(
ぬし
)
は
戒名
(
かいみやう
)
を
持
(
も
)
つてゐた。けれども
俗名
(
ぞくみやう
)
は
兩親
(
ふたおや
)
といへども
知
(
し
)
らなかつた。
宗助
(
そうすけ
)
は
最初
(
さいしよ
)
それを
茶
(
ちや
)
の
間
(
ま
)
の
箪笥
(
たんす
)
の
上
(
うへ
)
へ
載
(
の
)
せて、
役所
(
やくしよ
)
から
歸
(
かへ
)
ると
絶
(
た
)
えず
線香
(
せんかう
)
を
焚
(
た
)
いた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
建呉よ又
弟
(
おとゝ
)
九郎兵衞は當時
駿河國
(
するがのくに
)
御殿場に居る由今は心も直りしならんと思へば其方の爲には
現在
(
げんざい
)
の
伯父
(
をぢ
)
なる故一度は
公父
(
てゝご
)
の
戒名
(
かいみやう
)
を屆け呉よと涙と
供
(
とも
)
に九助が手を取り顏を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
どういふ
訳
(
わけ
)
で
梅廼屋
(
うめのや
)
が
塔婆
(
たふば
)
を
上
(
あ
)
げたか、
不審
(
ふしん
)
に思ひながら、
矢立
(
やたて
)
と
紙入
(
かみいれ
)
の
鼻紙
(
はながみ
)
を
取出
(
とりだ
)
して、
戒名
(
かいみやう
)
や
俗名
(
ぞくみやう
)
を
皆
(
みな
)
写
(
うつ
)
しましたが、
年号月日
(
ねんがうぐわつぴ
)
が
判然
(
はつきり
)
分
(
わか
)
りませぬから、
寺
(
てら
)
の
玄関
(
げんくわん
)
へ
掛
(
かゝ
)
つて
塩原多助旅日記
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
かいみやう(戒名)の例文をもっと
(13作品)
見る
検索の候補
かいみょう
かいめう