“いとおり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
糸織92.9%
絲織7.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
棒縞ぼうじま糸織いとおりの一枚小袖、御納戸おなんど博多の帯一本差し、尻端折しりはしょり雪駄ばきにて、白縮緬のさがりを見せ、腕組をしながら出て
両座の「山門」評 (新字旧仮名) / 三木竹二(著)
まへさん何時いつ左樣さうつたね、うんときになるとれに糸織いとおり着物きものをこしらへてれるつて、本當ほんたう調製こしらへてれるかえと眞面目まじめだつてへば
わかれ道 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
なつはじめではあるけれども、よる時分じぶんるとうすさむいのに、細君さいくんしまのフランネルに絲織いとおり羽織はおり素足すあし蹈臺ふみだい俯着うツつけてる、へてへば、たか駒下駄こまげた穿いたので
山の手小景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)