“いっすい”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 一穂 | 37.9% |
| 一睡 | 27.6% |
| 一水 | 10.3% |
| 溢水 | 6.9% |
| 一吹 | 6.9% |
| 一炊 | 6.9% |
| 一酔 | 3.4% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
館内には、館長さんや三人の宿直員が、一睡もしないで見はっていました。その人たちに知れぬように、あのたくさんの品物をおきかえるなんて、まったく不可能じゃありませんか。
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 一穂 | 37.9% |
| 一睡 | 27.6% |
| 一水 | 10.3% |
| 溢水 | 6.9% |
| 一吹 | 6.9% |
| 一炊 | 6.9% |
| 一酔 | 3.4% |