“あおすじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
青筋75.0%
蒼筋25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
博士は、まゆをつりあげ、ひたい青筋あおすじを立て、真剣になって、黄竜の間で家探やさがしをしている。
少年探偵長 (新字新仮名) / 海野十三(著)
そんな小僧こぞう苦楽くらくなんぞ、背中せなかにとまった蝿程はえほどにもおもわない徳太郎とくたろうの、おせんといた夢中むちゅうあゆみは、合羽かっぱしたからのぞいているなましろすね青筋あおすじにさえうかがわれて、みちわるしも
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
見る間に太る額の蒼筋あおすじ癇癪持かんしゃくもちの頭痛やみにて、中年以来丸髷まるまげに結いしこと無き難物なれば、何かはもってたまるべき。
貧民倶楽部 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
七月目の腹籠はらごもり、蝮が据置かれた硝子がらす戸棚は、蒼筋あおすじの勝ったのと、赤い線の多いのと、二枚解剖かいぼうの図を提げて、隙間一面、晃々きらきらと医療器械の入れてあるのがちょうど掻巻かいまきすその所、二間の壁に押着おッつけて
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)