トップ
>
『妖星人R』
ふりがな文庫
『
妖星人R
(
ようせいじんアール
)
』
はじめて、そのふしぎなすい星を発見したのは、イギリスの天文学者でした。そのすい星はいままでに知られている、どのすい星ともちがった、奇怪なすい星でした。 すい星といえば、天空のまい子のような星で、うしろに、ほうきのようにひらいた、白い光の尾を …
著者
江戸川乱歩
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
初出
「少年」光文社、1961(昭和36)年1月~3月、5月~12月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約2時間31分(500文字/分)
朗読目安時間
約4時間11分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
速
(
はや
)
群
(
む
)
毎朝
(
まいちょう
)
正
(
しょう
)
梃
(
ちょう
)
軌道
(
きどう
)
一言
(
いちごん
)
大家
(
たいか
)
空地
(
あきち
)
汗
(
あせ
)
錠前
(
じょうまえ
)
津波
(
つなみ
)
銚子
(
ちょうし
)
渋谷
(
しぶや
)
港
(
みなと
)
独房
(
どくぼう
)
砲弾
(
ほうだん
)
粒
(
つぶ
)
紫色
(
むらさきいろ
)
鎌倉
(
かまくら
)
肉眼
(
にくがん
)
観音
(
かんのん
)
触手
(
しょくしゅ
)
説
(
と
)
鉄板
(
てっぱん
)
軍艦
(
ぐんかん
)
小林
(
こばやし
)
万能
(
ばんのう
)
中村
(
なかむら
)
倉
(
くら
)
凸
(
とつ
)
古山
(
ふるやま
)
大戸
(
おおど
)
大黒
(
だいこく
)
失神
(
しっしん
)
奈良
(
なら
)
宙
(
ちゅう
)
母屋
(
おもや
)
岩谷
(
いわや
)
幹部
(
かんぶ
)
弓
(
ゆみ
)
征服
(
せいふく
)
忍法
(
にんぽう
)
忠雄
(
ただお
)
木村
(
きむら
)
札
(
ふだ
)
権威
(
けんい
)