トップ
>
項
>
ごろ
ふりがな文庫
“
項
(
ごろ
)” の例文
これ
著者
(
ちよしや
)
がこの
項
(
ごろ
)
の
本文
(
ほんもん
)
に
於
(
おい
)
て、『
但
(
たゞ
)
し
火
(
ひ
)
の
元
(
もと
)
用心
(
ようじん
)
を
忘
(
わす
)
れざること』と
附
(
つ
)
け
加
(
くは
)
へた
所以
(
ゆえん
)
である。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
話
(
はなし
)
の
間
(
あひだ
)
に、
輕氣球
(
けいきゝゆう
)
は、かの
恐
(
おそ
)
ろしき
山
(
やま
)
と
森
(
もり
)
と
谷
(
たに
)
と、
又
(
ま
)
た
惜
(
をし
)
む
可
(
べ
)
き——
然
(
さ
)
れど
今
(
いま
)
は
要
(
えう
)
なき
鐵檻車
(
てつおりぐるま
)
とを
後
(
あと
)
にして、
風
(
かぜ
)
のまに/\
空中
(
くうちう
)
を
飛行
(
ひかう
)
して、
其日
(
そのひ
)
午後
(
ごゞ
)
三
時
(
じ
)
四十
分
(
ぷん
)
項
(
ごろ
)
、
吾等
(
われら
)
は
再
(
ふたゝ
)
び
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
項
常用漢字
中学
部首:⾴
12画
“項”を含む語句
項垂
項羽
事項
前項
項低
強項
項頸
項荘
項羽本紀
頑項
項目
項梁
項戴
項懸
鵝項椅
項充
鶏項草
項伯
花項虎
第一項
...