蝟集ゐしふ)” の例文
或新時代の評論家は「蝟集ゐしふする」と云ふ意味に「門前雀羅じやくらを張る」の成語を用ひた。「門前雀羅を張る」の成語は支那人の作つたものである。
侏儒の言葉 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
雲黒く気重く、身され心ふさがれ、迷想しきり蝟集ゐしふし来る、これ奇なり、怪なり、然れども人間遂にこれを免かること難し。
三十七ねんげつ大雪おほゆきがいと、その七月しちぐわつ疫疾えきしつために、牛馬ぎうばそのなかばうしなひたるの災厄さいやくあり。其他そのた天災てんさい人害じんがい蝟集ゐしふきたり、損害そんがいかうむことおびたゞしく、こゝろなやましたることじつすくなからざるなり。
命の鍛錬 (旧字旧仮名) / 関寛(著)
香亭かうてい雅談に拠るに、冬嶺は山本北山の門人で、奚疑塾けいぎじゆくにあつた頃は貧窶ひんる甚しかつた。その始て幕府に仕へたのは嘉永中の事で、此より弟子大に進み、病客も亦蝟集ゐしふしたさうである。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
彼は纍々るゐるゐたる紅球燈の光を浴びて、新富座の木戸口にたたずみつつ、霖雨の中に奔馳ほんちし去る満村の馬車を目送するや、昨日の憤怨、今日の歓喜、ひとしく胸中に蝟集ゐしふし来り
開化の殺人 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)