トップ
>
療
>
なほ
ふりがな文庫
“
療
(
なほ
)” の例文
私
(
わつち
)
アお
前
(
めえ
)
にりん
病
(
びやう
)
が
起
(
おこ
)
つても
直
(
ぢき
)
に
療
(
なほ
)
る
禁厭
(
まじなひ
)
を
教
(
をし
)
へて
遣
(
や
)
らう、
縄
(
なは
)
を持つて
来
(
き
)
な、
直
(
ぢき
)
に
療
(
なほ
)
らア。主人「はてな…へえゝ。弥「
痳病
(
りんびやう
)
(
尋常
(
じんじやう
)
)に
縄
(
なわ
)
にかゝれと
云
(
い
)
ふのだ。 ...
にゆう
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
あるとき
嘉十
(
かじふ
)
は、
栗
(
くり
)
の
木
(
き
)
から
落
(
お
)
ちて、
少
(
すこ
)
し
左
(
ひだり
)
の
膝
(
ひざ
)
を
悪
(
わる
)
くしました。そんなときみんなはいつでも、
西
(
にし
)
の
山
(
やま
)
の
中
(
なか
)
の
湯
(
ゆ
)
の
湧
(
わ
)
くとこへ
行
(
い
)
つて、
小屋
(
こや
)
をかけて
泊
(
とま
)
つて
療
(
なほ
)
すのでした。
鹿踊りのはじまり
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
療
常用漢字
中学
部首:⽧
17画
“療”を含む語句
治療
療治
療法
揉療治
荒療治
施療
療養
治療法
外療
療養所
療治代
施療院
施療所
紅療治
同種療法
手療治
醫療
電気療法
針療治
駆黴療法
...