トップ
>
游泳
>
ゆうえい
ふりがな文庫
“
游泳
(
ゆうえい
)” の例文
春のうららかな日のもとで池の水鳥が羽を並べて
游泳
(
ゆうえい
)
をしながらそれぞれにさえずる声なども、常は無関心に見もし、聞きもしておいでになる心に
源氏物語:47 橋姫
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
無数の
真鯉
(
まごい
)
緋鯉
(
ひごい
)
が、ひたひた水の浸して来る
手摺
(
てすり
)
の下を苦もなげに
游泳
(
ゆうえい
)
していた。桜豆腐、
鳥山葵
(
とりわさ
)
、それに
茶碗
(
ちゃわん
)
のようなものが、食卓のうえに並べられた。
仮装人物
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
大尉を驚かせたのは、米艦隊の
最上
(
さいじょう
)
の空に、
守
(
まも
)
り
神
(
がみ
)
のように
端然
(
たんぜん
)
と
游泳
(
ゆうえい
)
をつづけていたメーコン号が、一団の火焔となって、焼け墜ちてゆくのを発見したことだった。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
もし
游泳
(
ゆうえい
)
を学ばないものに泳げと命ずるものがあれば、何人も無理だと思うであろう。もし又ランニングを学ばないものに
駈
(
か
)
けろと命ずるものがあれば、やはり理不尽だと思わざるを得まい。
侏儒の言葉
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
又
(
また
)
津浪
(
つなみ
)
に
浚
(
さら
)
はれた
場合
(
ばあひ
)
に
於
(
おい
)
て、
其港灣
(
そのこうわん
)
の
奧
(
おく
)
に
接近
(
せつきん
)
した
所
(
ところ
)
では
潮
(
うしほ
)
の
差引
(
さしひき
)
が
急
(
きゆう
)
であるから、
游泳
(
ゆうえい
)
も
思
(
おも
)
ふように
行
(
ゆ
)
かないけれども、
港灣
(
こうわん
)
の
兩翼端
(
りようよくたん
)
近
(
ちか
)
くにてはかような
事
(
こと
)
がないから、
平常通
(
へいじようどほ
)
りに
泳
(
およ
)
ぎ
得
(
え
)
られる。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
▼ もっと見る
巨大な動物の
鬣
(
たてがみ
)
の様に、物凄く揺れる様々の海草、陸上では想像も出来ない、種々雑多の魚類の
游泳
(
ゆうえい
)
、八本の足を車の様に拡げ、不気味ないぼいぼをふくらまして、ガラス板一杯に吸いついた
大章魚
(
おおだこ
)
パノラマ島綺譚
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
游
漢検1級
部首:⽔
12画
泳
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
“游泳”で始まる語句
游泳者
游泳祝祭