トップ
>
決
>
きは
ふりがな文庫
“
決
(
きは
)” の例文
そへて
梟
(
ふくろふ
)
の
叫
(
さけ
)
び
一段
(
いちだん
)
と
物
(
もの
)
すごしお
高
(
たか
)
決心
(
けつしん
)
の
眼光
(
まなざし
)
たじろがずお
心
(
こゝろ
)
怯
(
おく
)
れかさりとては
御未練
(
ごみれん
)
なり
高
(
たか
)
が
心
(
こゝろ
)
は
先
(
さき
)
ほども
申
(
まを
)
す
通
(
とほ
)
り
決
(
きは
)
めし
覺悟
(
かくご
)
の
道
(
みち
)
は
一
(
ひと
)
つ
二人
(
ふたり
)
の
身
(
み
)
を
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
黒髪バラリと振り掛かれる、
蒼
(
あを
)
き
面
(
おもて
)
に血走る双眼、日の如く輝き、
怒
(
いかり
)
に
震
(
ふる
)
ふ
朱唇
(
くちびる
)
白くなるまで
噛
(
か
)
み
〆
(
し
)
めたる梅子の、心
決
(
きは
)
めて見上たる美しさ、
只
(
たゞ
)
凄
(
すご
)
きばかり
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
今は議長も思ひ
決
(
きは
)
めて起ち立がれり
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
決
常用漢字
小3
部首:⽔
7画
“決”を含む語句
決定
決然
解決
決心
決闘
決断
裁決
決定的
決着
決潰
未決監
決行
決口
決死
石決明貝
決而
決定性
決勝点
一決
安心決定
...