トップ
>
旅拵
>
たびごしら
ふりがな文庫
“
旅拵
(
たびごしら
)” の例文
述
(
のべ
)
用意
(
ようい
)
の
雨具
(
あまぐ
)
甲掛
(
かふかけ
)
脚絆
(
きやはん
)
旅拵
(
たびごしら
)
へもそこ/\に
暇乞
(
いとまごひ
)
して
門
(
かど
)
へ立出
菅笠
(
すげがさ
)
さへも
阿彌陀
(
あみだ
)
に
冠
(
かぶ
)
るは
後
(
あと
)
より
追
(
おは
)
るゝ
無常
(
むじやう
)
の
吹降
(
ふきぶり
)
桐油
(
とうゆ
)
の
裾
(
すそ
)
へ提灯の
灯
(
ひ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
どこの田舎の
老
(
お
)
い
武士
(
ざむらい
)
。——一応はそうとしか見えない手織木綿のごつい羽織に
野袴
(
のばかま
)
という
旅拵
(
たびごしら
)
え。——けれど大小が図ぬけていい。立派な
差料
(
さしりょう
)
である。
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
出立の日となると、蜂須賀七内はすっかり
髪容
(
かみかたち
)
まで変えて、
清洲
(
きよす
)
の油問屋の註文取という
旅拵
(
たびごしら
)
えをして出かけた。
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
旅拵
(
たびごしら
)
えの武士が二人、一足おくれに駈けつけて来た。十兵衛と又十郎の兄弟であった。
柳生月影抄
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ばばも旅支度だし、小次郎も
旅拵
(
たびごしら
)
えなのだ。そしてこの
野火止
(
のびどめ
)
の
立場
(
たてば
)
には、細川家の重臣岩間角兵衛以下、十名ぐらいな藩士とその家来や荷駄の者が今、昼食の休息を取っているのである。
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
旅
常用漢字
小3
部首:⽅
10画
拵
漢検1級
部首:⼿
9画
“旅”で始まる語句
旅
旅籠
旅籠屋
旅人
旅宿
旅行
旅館
旅商人
旅立
旅舎