トップ
>
手料理
ふりがな文庫
“手料理”の読み方と例文
読み方
割合
てれうり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てれうり
(逆引き)
宗助
(
そうすけ
)
と
小六
(
ころく
)
が
手拭
(
てぬぐひ
)
を
下
(
さ
)
げて、
風呂
(
ふろ
)
から
歸
(
かへ
)
つて
來
(
き
)
た
時
(
とき
)
は、
座敷
(
ざしき
)
の
眞中
(
まんなか
)
に
眞四角
(
まつしかく
)
な
食卓
(
しよくたく
)
を
据
(
す
)
ゑて、
御米
(
およね
)
の
手料理
(
てれうり
)
が
手際
(
てぎは
)
よく
其上
(
そのうへ
)
に
並
(
なら
)
べてあつた。
手焙
(
てあぶり
)
の
火
(
ひ
)
も
出掛
(
でがけ
)
よりは
濃
(
こ
)
い
色
(
いろ
)
に
燃
(
も
)
えてゐた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
手料理(てれうり)の例文をもっと
(1作品)
見る
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
料
常用漢字
小4
部首:⽃
10画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
“手”で始まる語句
手
手拭
手前
手巾
手繰
手許
手向
手綱
手際
手燭
検索の候補
御手料理
料理
料理人
料理屋
料理番
料理店
御料理
料理方
西洋料理店
西洋料理