トップ
>
思知
ふりがな文庫
“思知”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おもいし
33.3%
おもいしら
33.3%
おもひし
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おもいし
(逆引き)
楽しい恋の
酔
(
え
)
い心地は別れた
後
(
あと
)
の悲しみを味わしめるためとしか思われませぬ。秋の日光は
明日
(
あした
)
来る冬の悲しさを
思知
(
おもいし
)
れとて、かように
麗
(
うるわ
)
しく輝いているのでしょう。
監獄署の裏
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
思知(おもいし)の例文をもっと
(1作品)
見る
おもいしら
(逆引き)
白玉か何ぞと問いし
古
(
いにし
)
えも、かくやと
思知
(
おもいしら
)
れつつ、
嵐
(
あらし
)
のつてに
散花
(
ちるはな
)
の、袖に
懸
(
かか
)
るよりも軽やかに、
梅花
(
ばいか
)
の
匂
(
におい
)
なつかしく、
蹈足
(
ふむあし
)
もたどたどしく、心も空に
浮
(
うか
)
れつつ、
半町
(
はんちょう
)
ばかり歩みけるが、南無妙。
縁結び
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
思知(おもいしら)の例文をもっと
(1作品)
見る
おもひし
(逆引き)
靜岡
(
しづをか
)
から、すぐに
江尻
(
えじり
)
へ
引返
(
ひきかへ
)
して、
三保
(
みほ
)
の
松原
(
まつばら
)
へ
飛込
(
とびこ
)
んで、
天人
(
てんにん
)
に
見參
(
けんざん
)
し、きものを
欲
(
ほ
)
しがる
連
(
つれ
)
の
女
(
をんな
)
に、
羽衣
(
はごろも
)
、
瓔珞
(
えうらく
)
を
拜
(
をが
)
ませて、
小濱
(
こはま
)
や
金紗
(
きんしや
)
のだらしなさを
思知
(
おもひし
)
らさう、ついでに
萬葉
(
まんえふ
)
の
印
(
いん
)
を
結
(
むす
)
んで
雨ふり
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
思知(おもひし)の例文をもっと
(1作品)
見る
思
常用漢字
小2
部首:⼼
9画
知
常用漢字
小2
部首:⽮
8画
“思”で始まる語句
思
思召
思出
思案
思惑
思惟
思慮
思想
思切
思遣
“思知”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花
永井荷風