トップ
>
奸譎
>
かんけつ
ふりがな文庫
“
奸譎
(
かんけつ
)” の例文
同時に又是等の人々の中に、貪慾なる、
奸譎
(
かんけつ
)
なる、野卑なる、愚昧なる、放漫なる、が、常に同情を感ずる人間全体を見出したのであらう。
大久保湖州
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
いかれる
獅子
(
しし
)
のまえにはなにものの
阻害
(
そがい
)
もない。忍剣はいま、さながら
羅刹
(
らせつ
)
だ、
夜叉
(
やしゃ
)
だ、
奸譎
(
かんけつ
)
な
非武士
(
ひぶし
)
の
卑劣
(
ひれつ
)
を
忿怒
(
ふんぬ
)
する
天魔神
(
てんましん
)
のすがただ。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
南海の島から島へと渡り歩く白人行商人の中には、極く
稀
(
まれ
)
に(勿論、大部分は我利我利の
奸譎
(
かんけつ
)
な商人ばかりだが)
光と風と夢
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
こう勘考思量したのである、ところが権利は他人に譲渡された。しかもそれは男にとって最も強敵たる女性であり女性の中でも最も
奸譎
(
かんけつ
)
なる妖婦であった。
三悪人物語:忍術千一夜 第二話
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
日蓮の父祖がすでに義しくして北条氏の
奸譎
(
かんけつ
)
のために貶せられて零落したものであった。資性正大にして健剛な日蓮の濁りなき年少の心には、この事実は深き疑団とならずにはいなかったろう。
学生と先哲:――予言僧日蓮――
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
▼ もっと見る
奸譎
(
かんけつ
)
な老人は、
占卜者
(
せんぼくしゃ
)
を牛角杯二
箇
(
こ
)
でもって買収し、不吉なシャクの存在と、最近の
頻繁
(
ひんぱん
)
な雷鳴とを結び付けることに成功した。人々は次のように決めた。
狐憑
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
神は予に明子を見る事、妹の如くなる可きを教へ給へり。然り而して予が妹を、
斯
(
かか
)
る禽獣の手に
委
(
ゐ
)
せしめ給ひしは、何ぞや。予は最早、この残酷にして
奸譎
(
かんけつ
)
なる神の悪戯に堪ふる能はず。
開化の殺人
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
進藤主計は冷酷な人間として定評があった、
奸譎
(
かんけつ
)
な
佞臣
(
ねいしん
)
とさえ云われた。
晩秋
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
思わぬご不興に
愕然
(
がくぜん
)
とした博士は、直ちに、これが
奸譎
(
かんけつ
)
な文字の霊の
復讐
(
ふくしゅう
)
であることを
悟
(
さと
)
った。
文字禍
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
しれ者というんだ、人間というものは一方から好かれれば、一方から憎まれる、好評と悪評は必ず付いてまわるものだ、あらゆる人間に好かれ、少しも悪評がないというのは、そいつが
奸譎
(
かんけつ
)
で
狡猾
(
こうかつ
)
だという証拠のようなものだ
樅ノ木は残った:01 第一部
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
“奸譎”の意味
《名詞》
心がよこしまで虚偽が多いこと。
(出典:Wiktionary)
奸
漢検1級
部首:⼥
6画
譎
漢検1級
部首:⾔
19画
“奸”で始まる語句
奸計
奸策
奸智
奸
奸悪
奸賊
奸物
奸佞
奸雄
奸臣