やど)” の例文
嬶の奴頻りに其を弁解してから、何れ又やどがお目にかゝつて詳しく申上げるでせうけれどもと云つて、一円五十銭の紙包を出したのだ。
病院の窓 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
「あれは貴下あなた、何ですわ、つい近い頃、やどが拾って来て、あすこへ飾ったんですがね。その何ですよ、もとあった処は沼なんですって。」
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
やどは何一つ感づいてはいないし、またこれから先も感づくことは決してありはしない、それに『こうしたことがらは、あの人の知ったことじゃありませんもの』
やどがあんなに怪我をしましても鉄道の方からは二十円の御見舞金で見放されますしない。
嚊の奴頻りにそれを辯解してから、何れ又やどがお目にかゝつて詳しく申上げるでせうけれどもと云つて、一圓五十錢の紙包を出したのだ。
病院の窓 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
私が、貴女あなたほどお美しければ、「こんな女房がついています。何のやどが、木曾街道きそかいどうの女なんぞに。」と姦通まおとこ呼ばわりをするそのばばあに、そう言ってやるのが一番早分りがすると思います。
眉かくしの霊 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
やどでもついこの間、窓を開けて寝られるから涼しくっていてって、此室ここふせりましてね、夜中に戸迷とまどいをして、それは貴下あなた、方々へ打附ぶつかりなんかして、飛んだ可笑おかしかったことがござんすの。
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「ですから、お気をけなさいまし。やどとは違って、貴下はお人柄でいらっしゃるから、またそうでもない、骸骨さんの方から夜中に出掛けますとなりません。……おんなのだって、言いますから。」
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)