トップ
>
垢染
>
あかじみ
ふりがな文庫
“
垢染
(
あかじみ
)” の例文
そのうち磯が眠そうに
大欠伸
(
おおあくび
)
をしたので、お源は
垢染
(
あかじみ
)
た
煎餅布団
(
せんべいぶとん
)
を一枚敷いて一枚
被
(
か
)
けて二人一緒に
一個身体
(
ひとつからだ
)
のようになって首を縮めて寝て了った。
竹の木戸
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
堅
(
かた
)
く
閉
(
しめ
)
て立出たり折柄
師走
(
しはす
)
の末なれば
寒風
(
かんぷう
)
肌
(
はだへ
)
を
貫
(
つらぬ
)
く如きを追々の難儀に衣類は殘ず
賣拂
(
うりはら
)
ひ今は
垢染
(
あかじみ
)
たる袷に
前垂帶
(
まへだれおび
)
をしめたるばかり
勿々
(
なか/\
)
夜風は
凌
(
しの
)
ぎ難きを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
無数の
小
(
ちいさ
)
い
塵埃
(
ほこり
)
は一つ一つ光って明るい海を泳いでいた。吉太は慌ててその皿を奪うように
握
(
と
)
ると
垢染
(
あかじみ
)
た懐の中に隠してしまった。軒の柱には、黒い鳥が籠の中に入って懸っている。
不思議な鳥
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
垢染
(
あかじみ
)
た
煎餅布団
(
せんべいぶとん
)
でも夜は磯吉と二人で寝るから互の体温で寒気も
凌
(
しの
)
げるが一人では板のようにしゃちっ張って身に着かないで起きているよりも一倍寒く感ずる。
竹の木戸
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
致させしに夜具衣類迄姑女の着たるは
格別
(
かくべつ
)
垢染
(
あかじみ
)
も爲ず綿なども澤山に入てあり又菊が分は
唯
(
たゞ
)
今夫に着て居る外は何一ツなきが
然
(
され
)
ども破れたる
骨柳
(
こり
)
一ツあり其中に
反古
(
ほご
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
頭髪
(
かみのけ
)
は
垢染
(
あかじみ
)
て肌色の分らぬ程黒くなった顔に垂れ下って、肩の破れた
衣物
(
きもの
)
を着て、縄の帯を占めて
裸跣
(
はだし
)
で、口の中で何をか
囁
(
つぶや
)
きながら、
何処
(
いずこ
)
ともなく歩き廻り、外に遊んでいる子供を驚かした。
僧
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
垢
漢検準1級
部首:⼟
9画
染
常用漢字
小6
部首:⽊
9画
“垢”で始まる語句
垢
垢抜
垢離
垢離場
垢拔
垢脱
垢光
垢穢
垢膩
垢附