トップ
>
人込
ふりがな文庫
“人込”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ひとごみ
80.0%
ひとご
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとごみ
(逆引き)
二人は徒歩で博物館へ行つて
人込
(
ひとごみ
)
の中を分けつつ絵を観たが、定められた十一時少し前に馬車を急がせて日本大使館へ行つた。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
女は
人込
(
ひとごみ
)
のなかを
谷中
(
やなか
)
の方へ
歩
(
ある
)
き
出
(
だ
)
した。三四郎も無論一所に
歩
(
ある
)
き出した。半町ばかり
来
(
き
)
た時、女は
人
(
ひと
)
の
中
(
なか
)
で留つた。
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
人込(ひとごみ)の例文をもっと
(20作品)
見る
ひとご
(逆引き)
梯子段
(
はしごだん
)
の二三段を
一躍
(
ひとと
)
びに
駈上
(
かけあが
)
つて
人込
(
ひとご
)
みの中に
割込
(
わりこ
)
むと、
床板
(
ゆかいた
)
の
斜
(
なゝめ
)
になつた低い
屋根裏
(
やねうら
)
の
大向
(
おほむかう
)
は大きな船の底へでも
下
(
お
)
りたやうな
心持
(
こゝろもち
)
。
すみだ川
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
私は白紙をクルクルと丸めると、着物の
袂
(
たもと
)
に無造作に投げこんだ。そして嬉しさにワクワクする胸を
圧
(
おさ
)
えて、表玄関の
人込
(
ひとご
)
みの中を首尾よく脱出したのだった。
柿色の紙風船
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
人込(ひとご)の例文をもっと
(5作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
込
常用漢字
中学
部首:⾡
5画
“人”で始まる語句
人
人間
人々
人気
人形
人数
人魂
人力車
人影
人目
検索の候補
駈込訴人
“人込”のふりがなが多い著者
邦枝完二
小山内薫
与謝野寛
永井壮吉
魯迅
久保田万太郎
永井荷風
作者不詳
夏目漱石
徳田秋声