トップ
>
于禁
>
うきん
ふりがな文庫
“
于禁
(
うきん
)” の例文
「今さら、何の言い訳もございません。
于禁
(
うきん
)
はそれをさとって、それがしにも注意しましたが、後悔すでに及ばなかったのであります」
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
兵糧
輜重
(
しちょう
)
などを主とした後陣の守りには、
于禁
(
うきん
)
、李典の二将をおき、自身は副将の夏侯蘭、
護軍
(
ごぐん
)
の
韓浩
(
かんこう
)
の二人を具して、さらにすすんだ。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
曹操はひそかに
于禁
(
うきん
)
をよんで、なにか秘密な命令をさずけた。于禁は屈強なものばかり五百余騎をひッさげて、直ちにあとを追いかけた。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
于禁
(
うきん
)
が陣中見舞に来て、そのはなしを聞き、とうてい、関羽に勝つことは尋常では難しい、
生命
(
いのち
)
を粗末にし給うな、と諫めた。
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
すると、一方からまた、曹操の部下
于禁
(
うきん
)
の人数が、わっと迫り、于禁は軍勢の中にもまれながら、弓をつがえて、馬超を遠くから狙っていた。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
関羽の前には、魏の総司令
于禁
(
うきん
)
も捕虜になって引っ立てられて来た。于禁は哀号して、助命をすがった。関羽は
愍笑
(
びんしょう
)
して
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
于禁
(
うきん
)
は、背に板を負わせて、
墻
(
かき
)
をきずかせればよく似合うし、夏侯惇は片目だから眼医者の薬籠でも持たせたら、
恰好
(
かっこう
)
な薬持ちになれるだろうに。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
夜が白むと、
鄴都
(
ぎょうと
)
の街には、
鉦太鼓
(
かねたいこ
)
の音がやかましかった。
于禁
(
うきん
)
一族や七手の大将が、それぞれ出陣する触れである。
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
顧みれば、
呂虔
(
りょけん
)
とか
于禁
(
うきん
)
などの幕将まで負傷している。無数の
輜重
(
しちょう
)
は敵地へ捨ててきた。——ああ。仰げば、暮山すでに
晦
(
くら
)
く陽はかげろうとしている。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
西軍の鉄壁陣は、
許褚
(
きょちょ
)
、
張遼
(
ちょうりょう
)
、
徐晃
(
じょこう
)
、
李典
(
りてん
)
、
楽進
(
がくしん
)
、
于禁
(
うきん
)
などの諸大隊をつらねて、あたかも人馬の長城を形成している。——その真ん中をぱっと割って
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
曹操は、
呵々
(
かか
)
と大笑しながら、膝をたたいて、——壮なるかな、さらば参られよと、五万の軍勢を与え、
于禁
(
うきん
)
、
楽進
(
がくしん
)
のふたりを副将として添えてやった。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
隊伍は
紛裂
(
ふんれつ
)
し、士気はととのわず、思い思いの敵と駈けあわすうち、敵の東のほうからは
張遼
(
ちょうりょう
)
の一陣、西のほうからは
許褚
(
きょちょ
)
、南からは
于禁
(
うきん
)
、北からは李典。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、曹操は、ほれぼれと見送っていたが、つき従う
李典
(
りてん
)
、
于禁
(
うきん
)
、
許褚
(
きょちょ
)
などは、口を極めて、怒りながら
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
江上に待っていた呉侯孫権は、諸将を
率
(
ひ
)
き従えて入城した。そして直ちに降参の将
潘濬
(
はんしゅん
)
を見、その乞いを容れて呉軍に加え、また獄中にあった魏の
虜将
(
りょしょう
)
、
于禁
(
うきん
)
をひき出して
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と
張遼
(
ちょうりょう
)
、
許褚
(
きょちょ
)
、
徐晃
(
じょこう
)
、
于禁
(
うきん
)
などの
輩
(
ともがら
)
が争って追いかけたが、黄河の支流で見失ってしまった。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
于禁
(
うきん
)
と
張郃
(
ちょうこう
)
が、同時に、馬超へおどりかかった。馬超は、左右の雄敵を、あざやかにかわしながら、一転、馬の腹を高く覗かせて、うしろへ廻った敵の李通を槍で突き落した。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それがみな
樊川
(
はんせん
)
地方の敗戦を伝え、七軍の全滅、
龐徳
(
ほうとく
)
の戦死、
于禁
(
うきん
)
の投降などが、ひろく国中へ漏れたため、庶民まで上を下へと騒動して、はやくも関羽軍が攻め入るものとおびえ
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
于禁
(
うきん
)
が謀叛を起して、青州の軍馬を殺した」といって、青州の兵らが訴えてきた。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
で、暗夜に山路を越え、
李典
(
りてん
)
、
曹洪
(
そうこう
)
、
于禁
(
うきん
)
、
典韋
(
てんい
)
などを従えて、不意に攻めこんだ。
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
呉の大才
魯粛
(
ろしゅく
)
を凡人の中から抜いたのは、その
聡
(
そう
)
です。
呂蒙
(
りょもう
)
を士卒から
抜擢
(
ばってき
)
したのはその明です。
于禁
(
うきん
)
をとらえて殺さず、その仁です。荊州を取るに一兵も損ぜなかったのは、その智です。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
于
漢検1級
部首:⼆
3画
禁
常用漢字
小5
部首:⽰
13画
“于”で始まる語句
于闐
于
于吉
于立嶺
于吉仙人
于時
于鱗
于直
于瓊
于恒