トップ
>
一朝
>
ひとあさ
ふりがな文庫
“
一朝
(
ひとあさ
)” の例文
鳥屋
(
とや
)
で
捕
(
と
)
れる
小鳥
(
ことり
)
は、
一朝
(
ひとあさ
)
に六十
羽
(
ぱ
)
や七十
羽
(
ぱ
)
ではきかないと
言
(
い
)
ひました。この
小鳥
(
ことり
)
の
捕
(
と
)
れる
頃
(
ころ
)
には、
村
(
むら
)
の
子供
(
こども
)
はそろ/\
猿羽織
(
さるばおり
)
を
着
(
き
)
ました。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
つれてきた
若衆
(
わかしゅう
)
の話によると、
乳
(
ちち
)
しぼりは
非常
(
ひじょう
)
にじょうずで朝おきるにも、とけいさえまかしておけば、一年にも二年にも
一朝
(
ひとあさ
)
時間をたがえるようなことはない。
箸
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
で、
弥
(
いよいよ
)
移居
(
ひっこし
)
を始めてこれに
一朝
(
ひとあさ
)
全潰
(
まるつぶ
)
れ。傷も
痛
(
いたん
)
だが、何のそれしきの事に
屈
(
めげ
)
るものか。もう健康な時の心持は
忘
(
わすれ
)
たようで、全く
憶出
(
おもいだ
)
せず、何となく
痛
(
いたみ
)
に
慣
(
なじ
)
んだ形だ。
四日間
(新字新仮名)
/
フセヴォロド・ミハイロヴィチ・ガールシン
(著)
「宮本さんがさ。——だから、来年一月の
一日
(
ついたち
)
から
七日
(
ななくさ
)
までの間、毎朝、五条大橋の上で待っているから、その
七日
(
なのか
)
のうちに、
一朝
(
ひとあさ
)
そこへ来てもらいたいというのさ」
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
菖蒲
(
あやめ
)
が
咲
(
さい
)
ていたそうでその花を
一朝
(
ひとあさ
)
奇麗にもぎって、戸棚の
夜着
(
やぎ
)
の中に入れてあった。
一寸怪
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
▼ もっと見る
玉蘭
(
はくれん
)
は空すがすがし光
発
(
さ
)
す
一朝
(
ひとあさ
)
にしてひらき満ちたる
黒檜
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
一朝
(
ひとあさ
)
や
二朝
(
ふたあさ
)
のことではありませんでした。
フランダースの犬
(新字新仮名)
/
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー
(著)
「その本位田又八におまえが会って、わしがこういったと伝えてくれ。来年一月の
一日
(
ついたち
)
から七日まで、毎朝五条の大橋へ行って拙者が待っているから、その間に、五条まで
一朝
(
ひとあさ
)
出向いてくれいと」
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
朝
常用漢字
小2
部首:⽉
12画
“一朝”で始まる語句
一朝一夕
一朝有事