“ものまね”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
物真似85.7%
物眞似14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
でなければ物真似ものまねの道化に尽きていた為に、こうした密夫みそかおの狂言などに、たのまれるような前代の名優の仕残した型などは、微塵みじんも残っていなかった。
藤十郎の恋 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
ええ、ええ、ええ、うかがいます。お話はお馴染なじみの東京世渡草よわたりぐさ商人あきんど仮声こわいろ物真似ものまね。先ず神田辺かんだへんの事でござりまして、ええ、大家たいけ店前みせさきにござります。
春昼後刻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
もつとも何んかの時鼻唄位はやりますが、ちよいとさびのある良い聲で、——それに物眞似ものまねが上手ですよ、お隣の御浪人の眞似や三河屋の若旦那の聲色こわいろなんか、そつくりその儘で
身代しんだいたゝきほねになればふたゝ古巣ふるすへの内儀姿かみさますがた、どこやら素人しろうとよりはよげにおぼえて、これにまらぬ子供こどももなし、あきは九ぐわつ仁和賀にわかころ大路おほぢたまへ、さりとはくもまなびし八が物眞似ものまね榮喜えいき處作しよさ
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)