トップ
>
むくつけ
ふりがな文庫
“むくつけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
可畏
66.7%
醜顔
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
可畏
(逆引き)
此
(
)
の
書物
(
)
と、
青
(
)
い
傘
(
)
を
掛
(
)
けたランプとの
外
(
)
には、
世
(
)
に
又
(
)
何物
(
)
も
有
(
)
らぬかと
思
(
)
はるる
靜
(
)
けさ。
院長
(
)
の
可畏
(
)
き、
無人相
(
)
の
顏
(
)
は、
人智
(
)
の
開發
(
)
に
感
(
)
ずるに
從
(
)
つて、
段々
(
)
と
和
(
)
ぎ、
微笑
(
)
をさへ
浮
(
)
べて
來
(
)
た。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
この
書物
(
)
と、
青
(
)
い
傘
(
)
を
掛
(
)
けたランプとの
外
(
)
には、
世
(
)
にまた
何物
(
)
もあらぬかと
思
(
)
わるる
静
(
)
けさ。
院長
(
)
の
可畏
(
)
き、
無人相
(
)
の
顔
(
)
は、
人智
(
)
の
開発
(
)
に
感
(
)
ずるに
従
(
)
って、
段々
(
)
と
和
(
)
ぎ、
微笑
(
)
をさえ
浮
(
)
べて
来
(
)
た。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
むくつけ(可畏)の例文をもっと
(2作品)
見る
醜顔
(逆引き)
お
前様
(
)
は何しに来たのだ。問われて
醜顔
(
)
き巌丈男の声ばかり悪優しく。「へいへい、お邪魔様申します。ちとお
見舞
(
)
に
罷出
(
)
たんで。「
知己
(
)
のお方かね。 ...
活人形
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
むくつけ(醜顔)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おそろ
こは
こわ
つら