トップ
>
ほうふく
ふりがな文庫
“ほうふく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
捧腹
33.3%
報復
22.2%
抱腹
22.2%
匍匐
11.1%
法服
11.1%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
捧腹
(逆引き)
従来、仏者が俗物相手に弁護するところを見るに、実に
捧腹
(
ほうふく
)
にたえざることが多い。
通俗講義 霊魂不滅論
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
ほうふく(捧腹)の例文をもっと
(3作品)
見る
報復
(逆引き)
領土なく一城なく、
拠
(
よ
)
るに大兵や
軍需力
(
ぐんじゅりょく
)
がないまでも、あらゆる
奇襲
(
きしゅう
)
を以て、尼子の浪人は、その精神をつらぬき、その
報復
(
ほうふく
)
を期し、今も毛利家を悩ましている存在だった。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ほうふく(報復)の例文をもっと
(2作品)
見る
抱腹
(逆引き)
田舎
(
いなか
)
の人にも都会の人にも感興を起こさしむるような物語、小さな物語、しかも哀れの深い物語、あるいは
抱腹
(
ほうふく
)
するような物語が二つ三つそこらの軒先に隠れていそうに思われるからであろう。
武蔵野
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
ほうふく(抱腹)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
匍匐
(逆引き)
恰
(
あだか
)
も
四肢
(
しし
)
を以て
匍匐
(
ほうふく
)
する所の四足獣に
化
(
くわ
)
し
去
(
さ
)
りたるの
想
(
おも
)
ひなし、
悠然
(
いうぜん
)
坦途
(
たんと
)
を
歩
(
あゆ
)
むが如く、行々山水の
絶佳
(
ぜつくわ
)
を
賞
(
しやう
)
し、或は
耶馬渓
(
やまけい
)
も
及
(
およ
)
ばざるの
佳境
(
かけう
)
を
過
(
す
)
ぎ、或は
妙義山
(
めうぎざん
)
も三舎を
避
(
さ
)
くるの
険所
(
けんしよ
)
を
踏
(
ふ
)
み
利根水源探検紀行
(新字旧仮名)
/
渡辺千吉郎
(著)
ほうふく(匍匐)の例文をもっと
(1作品)
見る
法服
(逆引き)
そのそばにわたしは
法服
(
ほうふく
)
を着て、かつらをかぶった
紳士
(
しんし
)
といっしょにならんだ。これがわたしの
弁護士
(
べんごし
)
であることを知って、わたしはおどろいた。どうして弁護士ができたろう。
家なき子:02 (下)
(新字新仮名)
/
エクトール・アンリ・マロ
(著)
ほうふく(法服)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
はっ
はひ
はひつくば
はへ
はらば
はらばい
はらばひ
はらんばい
ほふく
よつんばい