“つくな”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
50.0%
25.0%
蹲踞25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
天草港へ着きかけると皆な起きて来て衣物きものを着換へるやら顔を洗ふやら大騒ぎ、久太夫は独りつくなんで見て居りましたが私が、港が見えだすとソンナ真似をしてお前等何だ酔つて寝て居た癖に
千里駒後日譚 (新字旧仮名) / 川田瑞穂楢崎竜川田雪山(著)
すくふには、天守てんしゆ主人あるじ満足まんぞくする、自分じぶん身代みがはりにるほどな、木彫きぼりざうを、をつときざんでつくなことで。ほかたすかるすべはない……とあつた。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
さあ、貴下あなた、あらためて、奥様おくさまつくなふための、木彫きぼりざうをおつくあそばせ、すぐれた、まさつた、生命いのちある形代かたしろをおきざみなさい。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
禪頂小屋に蹲踞つくなんでゐて見ても何うすることも出來ないほど寒いので、急いで下りて來て、志津の小屋で一夜を過した。
日光 (旧字旧仮名) / 田山花袋(著)