トップ
>
さんやく
ふりがな文庫
“さんやく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
散薬
50.0%
散藥
25.0%
纂訳
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
散薬
(逆引き)
枕元の朱塗の盆に
散薬
(
さんやく
)
の袋と洋杯が
載
(
の
)
っていて、その
洋杯
(
コップ
)
の水が半分残っているところも朝と同じであった。
門
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
さんやく(散薬)の例文をもっと
(2作品)
見る
散藥
(逆引き)
疊
(
たゝみ
)
迄
(
まで
)
熱
(
あつ
)
くなつた
座敷
(
ざしき
)
の
眞中
(
まんなか
)
へ
胡坐
(
あぐら
)
を
掻
(
か
)
いて、
下女
(
げぢよ
)
の
買
(
か
)
つて
來
(
き
)
た
樟腦
(
しやうなう
)
を、
小
(
ちひ
)
さな
紙片
(
かみぎれ
)
に
取
(
と
)
り
分
(
わ
)
けては、
醫者
(
いしや
)
で
呉
(
く
)
れる
散藥
(
さんやく
)
の
樣
(
やう
)
な
形
(
かたち
)
に
疊
(
たゝ
)
んだ。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
宗助
(
そうすけ
)
は
昨夕
(
ゆうべ
)
御米
(
およね
)
が
散藥
(
さんやく
)
を
飮
(
の
)
んでから
以後
(
いご
)
の
時間
(
じかん
)
を
指
(
ゆび
)
を
折
(
を
)
つて
勘定
(
かんぢやう
)
した。さうして
漸
(
やうや
)
く
不安
(
ふあん
)
の
色
(
いろ
)
を
面
(
おもて
)
に
表
(
あら
)
はした。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
さんやく(散藥)の例文をもっと
(1作品)
見る
纂訳
(逆引き)
なお他に、藤原正氏
纂訳
(
さんやく
)
『孔子全集』からもいろいろ益を得た。この『全集』は藤原氏苦心の労作だけあって非常に便利にできている。
孔子
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
さんやく(纂訳)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
こぐすり
へんやく