トップ
>
がつそう
ふりがな文庫
“がつそう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
合奏
50.0%
合葬
25.0%
合僧
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
合奏
(逆引き)
太郎「おかしいなあ、それぢや
二疋
(
にひき
)
で
合奏
(
がつそう
)
してるんですねえ」
コドモノスケッチ帖:動物園にて
(新字旧仮名)
/
竹久夢二
(著)
がつそう(合奏)の例文をもっと
(2作品)
見る
合葬
(逆引き)
(三)
第
(
だい
)
二の
横穴
(
よこあな
)
に
數人
(
すうにん
)
を
合葬
(
がつそう
)
したるは
主人
(
しゆじん
)
及
(
およ
)
び
殉死者
(
じゆんししや
)
を
入
(
い
)
れたりと
解釋
(
かいしやく
)
せず。
身分
(
みぶん
)
に
格別
(
かくべつ
)
の
隔絶
(
かくぜつ
)
なき
武人
(
ぶじん
)
の、
同日
(
どうじつ
)
の
戰死者
(
せんししや
)
を
合葬
(
がつそう
)
したる
者
(
もの
)
と
考證
(
かうしよう
)
す。
探検実記 地中の秘密:29 お穴様の探検
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
遺骨
(
ゐこつ
)
は三四
體
(
たい
)
、
合葬
(
がつそう
)
した
形跡
(
けいせき
)
がある。
其所
(
そこ
)
にも
此所
(
こゝ
)
にも
人骨
(
じんこつ
)
が
横
(
よこた
)
はつて
居
(
ゐ
)
るが、
多年
(
たねん
)
泥水
(
どろみづ
)
に
浸
(
した
)
されて
居
(
ゐ
)
たので、
手
(
て
)
に
觸
(
ふ
)
れると
宛然
(
まるで
)
泥
(
どろ
)
の
如
(
ごど
)
く、
形
(
かたち
)
を
全
(
まつた
)
く
取上
(
とりあ
)
げる
事
(
こと
)
は
出來
(
でき
)
ぬ。
探検実記 地中の秘密:29 お穴様の探検
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
がつそう(合葬)の例文をもっと
(1作品)
見る
合僧
(逆引き)
髮は
合僧
(
がつそう
)
、羽織袴にて出で、下のかたの板戸をあけて、門弟の一人千島雄之助、廿二三歳、羽織をぬいだる袴姿にて出で、いづれも立つたまゝにて勝負を見てゐる。
正雪の二代目
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
がつそう(合僧)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あわ
がっそう
がつさう
をあはせ
オオケストラ
オーケストラ