トップ
>
おはら
ふりがな文庫
“おはら”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
オハラ
語句
割合
大原
18.2%
小原
18.2%
御祓
18.2%
御拂
9.1%
御禊
9.1%
御禳
9.1%
御胎
9.1%
神祓
9.1%
▼ 他 5 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大原
(逆引き)
世之介の
大原
(
おはら
)
の里の雑魚寝よりわれの雑魚寝はなまめかしけれ
雑魚寝
(新字新仮名)
/
吉井勇
(著)
おはら(大原)の例文をもっと
(2作品)
見る
小原
(逆引き)
大原は今の
高市
(
たかいち
)
郡
飛鳥
(
あすか
)
村
小原
(
おはら
)
の地である。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
おはら(小原)の例文をもっと
(2作品)
見る
御祓
(逆引き)
途中で
御祓
(
おはら
)
いをたのまれると、これと同じように、いちいち荷物を積み卸しの二重の手間をいとわず、馬をいたわって、しかして後に御祓いにかかったものであります。
大菩薩峠:25 みちりやの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
おはら(御祓)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
御拂
(逆引き)
「ぢや、
奧
(
おく
)
さん
折角
(
せつかく
)
だから、もう一
圓
(
ゑん
)
奮發
(
ふんぱつ
)
しませう。
夫
(
それ
)
で
御拂
(
おはら
)
ひ
下
(
くだ
)
さい」と
云
(
い
)
つた。
御米
(
およね
)
は
其時
(
そのとき
)
思
(
おも
)
ひ
切
(
き
)
つて
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
おはら(御拂)の例文をもっと
(1作品)
見る
御禊
(逆引き)
今一説はユウツケを木綿付と釈くので、
仲実
(
なかざね
)
の『綺語抄』下にゆうつけ鳥、公の
御禊
(
おはら
)
えに鶏にゆうを付けて逢坂に放つなりとある。
十二支考:08 鶏に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
おはら(御禊)の例文をもっと
(1作品)
見る
御禳
(逆引き)
とにかく、この村にては松の木は一本もなく、もし他より持ちきたったならば、早速これをすてて
御禳
(
おはら
)
いをするというありさまである。
迷信と宗教
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
おはら(御禳)の例文をもっと
(1作品)
見る
御胎
(逆引き)
姫にとっては、肉縁はないが、
曾祖母
(
ひおおば
)
にも当る
橘
(
たちばな
)
夫人の法華経、又其
御胎
(
おはら
)
にいらせられる——筋から申せば、大叔母御にもお当り遊ばす、今の皇太后様の
楽毅論
(
がっきろん
)
。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
おはら(御胎)の例文をもっと
(1作品)
見る
神祓
(逆引き)
老夫婦が惨死した深良屋敷の奥座敷は、山伏の
神祓
(
おはら
)
いで浄められて、新しい畳が青々と敷き込まれた。
巡査辞職
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
おはら(神祓)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みそぎ
おおはら
おほはら
おばら
こはら
をはら
おはらひ
おんはらひ
おはらい
おはらえ