トップ
>
高山植物
ふりがな文庫
“高山植物”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こうざんしょくぶつ
75.0%
こうざんしよくぶつ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうざんしょくぶつ
(逆引き)
植木屋
(
うえきや
)
は、
日当
(
にっとう
)
がもらえるし、ゆけば、またなにか
珍
(
めずら
)
しい
高山植物
(
こうざんしょくぶつ
)
を
採
(
と
)
ってこようと
思
(
おも
)
いましたので、ついにゆくことにしました。
大根とダイヤモンドの話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
その
後
(
あと
)
で、
高山植物
(
こうざんしょくぶつ
)
は、しきりに
頭
(
あたま
)
を
動
(
うご
)
かしていた。はたして、
昼
(
ひる
)
ごろから、
夜
(
よる
)
にかけて、
強
(
つよ
)
い
南
(
みなみ
)
から
吹
(
ふ
)
く
嵐
(
あらし
)
と
変
(
か
)
わってしまった。
北海の波にさらわれた蛾
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
高山植物(こうざんしょくぶつ)の例文をもっと
(3作品)
見る
こうざんしよくぶつ
(逆引き)
これらの
多
(
おほ
)
くの
高山植物
(
こうざんしよくぶつ
)
に
色
(
いろ
)
どられてゐる、いはゆるお
花畠
(
はなばたけ
)
は、
日本
(
につぽん
)
では
本州
(
ほんしゆう
)
中部
(
ちゆうぶ
)
の
日本
(
につぽん
)
アルプスの
諸高山
(
しよこうざん
)
に
多
(
おほ
)
く、
中
(
なか
)
にも
白馬山
(
しろうまさん
)
のは
有名
(
ゆうめい
)
です。
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
かように、
高山
(
こうざん
)
に
登
(
のぼ
)
るに
從
(
したが
)
ひ、
植物
(
しよくぶつ
)
が
變
(
かは
)
つて
行
(
い
)
くことや、
高山植物
(
こうざんしよくぶつ
)
のことなどは
後
(
のち
)
にあらためてくはしくお
話
(
はなし
)
をします。
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
高山植物(こうざんしよくぶつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“高山植物”の意味
《名詞》
高山帯に生育する植物の総称。厳しい環境から小型のものが多い。
(出典:Wiktionary)
“高山植物”の解説
高山植物(こうざんしょくぶつ)とは、一般には森林限界より高い高山帯に生えている植物のことを指す。広義には高山帯だけではなく亜高山帯に生育する植物も含める。
(出典:Wikipedia)
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
植
常用漢字
小3
部首:⽊
12画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“高山”で始まる語句
高山
高山寺
高山彦九郎
高山樗牛
高山平原
高山右近長房
高山越
高山路
高山右近
高山大河
検索の候補
高原植物
高山
植物
植物園
高山寺
新高山
穂高山
高山彦九郎
高山樗牛
植物学
“高山植物”のふりがなが多い著者
本多静六
小川未明