トップ
>
輦轂
>
れんこく
ふりがな文庫
“
輦轂
(
れんこく
)” の例文
輦轂
(
れんこく
)
の
下
(
もと
)
、一日もはやく、賊を潰滅して、
上
(
かみ
)
を安んじ奉り、四民の
安堵
(
あんど
)
をはかるのは、われらの任と信ずるものである。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
北海道を開墾するとか、或は移民地を探検する——馬鹿を吐けッ! 内地の本土の内で、人民の立派な土地を失う仕事をしている者が
輦轂
(
れんこく
)
の下に在る!
渡良瀬川
(新字新仮名)
/
大鹿卓
(著)
近来
輦轂
(
れんこく
)
の下、私に殺害等の儀これあり、
畢竟
(
ひっきょう
)
言語
壅蔽
(
ようへい
)
諸司不行届
(
しょしふゆきとどき
)
の致す所と深く恐れ入り候次第に付、上下の情実貫通し皇国の御為御不為に係り候儀は勿論
新撰組
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
たとえば福田
行誡
(
ぎょうかい
)
、原坦山、島地黙雷、南条文雄、村上
専精
(
せんじょう
)
、森田悟由、釈雲照、勝峯大徹、織田得能らのごとき、これらの人々は
輦轂
(
れんこく
)
のもとに勢力を有しておった。
明治哲学界の回顧:01 序論
(新字新仮名)
/
井上哲次郎
(著)
輦轂
(
れんこく
)
の下、将軍の御膝元での兵乱としては、いかに足利時代にしても、まことに稀有の大乱で、これを眼前に置きながら
制馭
(
せいぎょ
)
し得なかった将軍の無能は、ここに遺憾なく曝露され
東山時代における一縉紳の生活
(新字新仮名)
/
原勝郎
(著)
▼ もっと見る
先に市民が特別市制を廃して独立市政を布かんと運動するや、自ら揚言して曰く、
輦轂
(
れんこく
)
の下、首都の地、学芸の淵叢、政権の中心たる東京にして、自治の権を許されざるの義あるべからずと。
自由の使徒・島田三郎
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
偕
(
とも
)
に
輦轂
(
れんこく
)
の
下
(
もと
)
に住んで、親しく政府の施設を見ようと云ふのである。二人の心底には、
秕政
(
ひせい
)
の根本を
窮
(
きは
)
めて、
君側
(
くんそく
)
の
奸
(
かん
)
を発見したら、
直
(
たゞ
)
ちにこれを除かうと云ふ企図が、早くも此時から
萌
(
きざ
)
してゐた。
津下四郎左衛門
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
輦轂
(
れんこく
)
の下
巡邏
(
じゅんら
)
を見ざること数日に及べり。
礫川徜徉記
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
輦轂
(
れんこく
)
の
下
(
もと
)
、一日とて、守備なくてはかないませぬ。しかも、戦乱の
余燼
(
よじん
)
が
熄
(
や
)
んだかに見えるのは、洛中だけのこと。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
俺の命令だと云うて——
輦轂
(
れんこく
)
の下をも
憚
(
はばか
)
らず
不埒
(
ふらち
)
な奴等だ
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
といって、彼は、室町将軍の愚を学んで、
輦轂
(
れんこく
)
の下、京都に幕府的な旧態を構成しようなどとは思いもしない。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
輦轂
(
れんこく
)
の下の人心も知っておきたいし、王城内外のじっさいも見ておきたい。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
輦
漢検1級
部首:⾞
15画
轂
漢検1級
部首:⾞
17画
“輦”で始まる語句
輦
輦輿
輦下
輦車
輦小舎
輦台
輦宿
輦溜
輦籠
輦路