トップ
>
表
>
うわ
ふりがな文庫
“
表
(
うわ
)” の例文
四月も江戸に滞在して、いろいろな人にも交際して見るうちに、彼はこの想像がごく
表
(
うわ
)
ッ
面
(
つら
)
なものでしかなかったことを知るようになった。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
心の中は、掻き毟られるように、痛く悲しかったけれど、
表
(
うわ
)
べは、ただニヤニヤと笑う恋に弱い黒吉だった。
夢鬼
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
原
(
もと
)
はと
云
(
い
)
えば自分の方で
呼還
(
よびかえ
)
すように
企
(
くわだ
)
てゝ置きながら、
表
(
うわ
)
べに人を
欺
(
あざむ
)
くと云うのは
卑劣
(
ひれつ
)
至極な
奴
(
やつ
)
だ。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
利を好み人を
嫉
(
ねた
)
むこと、漢人と
胡人
(
こじん
)
といずれかはなはだしき? 色に
耽
(
ふけ
)
り財を
貪
(
むさぼ
)
ること、またいずれかはなはだしき?
表
(
うわ
)
べを
剥
(
は
)
ぎ去れば
畢竟
(
ひっきょう
)
なんらの違いはないはず。
李陵
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
そして私は、前いったように、諸口さんの方から自分に接近して来るのを、巣を張った蜘蛛のように、ジーッと、そのくせ
表
(
うわ
)
べは知らん顔をして待っていたのであった……。
蝱の囁き:――肺病の唄――
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
▼ もっと見る
もとよりしか
穢悪
(
きたな
)
き心もて作りて、人を欺く道なるけにや、後の人の
表
(
うわ
)
べこそ尊み従ひがほにもてなすめれど、まことには一人も守りつとむる人なければ、国の助けとなることもなく
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
表
常用漢字
小3
部首:⾐
8画
“表”を含む語句
表面
表情
表書
表紙
表現
表象
表通
表裏
献立表
表皮
表白
華表
代表
表題
表示
表徴
表向
裏表
表店
表札
...