トップ
>
表店
ふりがな文庫
“表店”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おもてだな
63.6%
おもて
27.3%
おもてみせ
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おもてだな
(逆引き)
今にあれはえらい人になると云っていたが、
十指
(
じっし
)
の指さす処
鑑定
(
めがね
)
は違わず、実に君は大した
表店
(
おもてだな
)
を張り、立派な事におなりなすったなア
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
表店(おもてだな)の例文をもっと
(7作品)
見る
おもて
(逆引き)
何家などは何うでも宜ござります、伯父樣御全快にならば
表店
(
おもて
)
に出るも譯なき事なれば、一日も早く快く成つて下され、伯父樣に何ぞと存じたれど、道は遠し心は急く
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
表店(おもて)の例文をもっと
(3作品)
見る
おもてみせ
(逆引き)
八五郎は早くも、左側の
表店
(
おもてみせ
)
を構へて居る地主の鶴屋利右衞門の家へ乘込みました。
銭形平次捕物控:266 処女神聖
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
表店(おもてみせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
表
常用漢字
小3
部首:⾐
8画
店
常用漢字
小2
部首:⼴
8画
“表”で始まる語句
表
表面
表向
表情
表裏
表通
表書
表紙
表沙汰
表現
“表店”のふりがなが多い著者
樋口一葉
作者不詳
三遊亭円朝
岡本綺堂
野村胡堂