“百姓仕事”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひゃくしょうしごと66.7%
ひやくしやうしごと33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
秋になって、百姓仕事ひゃくしょうしごとが、少しせわしくなってから、清造は、近所の家に手伝いにいって食べさせてもらっていました。
清造と沼 (新字新仮名) / 宮島資夫(著)
海蔵かいぞうさんはやぶをうしろにしたちいさい藁屋わらやに、としとったおかあさんと二人ふたりきりでんでいました。二人ふたり百姓仕事ひゃくしょうしごとをし、ひまなときには海蔵かいぞうさんが、人力車じんりきしゃきにていたのであります。
牛をつないだ椿の木 (新字新仮名) / 新美南吉(著)
そんだがお内儀かみさんその盲目めぐら奇態きたえで、麥搗むぎつきでも米搗こめつきでも畑耕はたけうねえでもなんでも百姓仕事ひやくしやうしごとんでさ、うすあかりにやえんだなんていふんだがそんでも奇態きたえなのせどうも
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)