トップ
>
溌
>
は
ふりがな文庫
“
溌
(
は
)” の例文
池は
玉
(
ぎょく
)
もて張りたらんやうに白く湿める水の
面
(
も
)
に、静に魚の
溌
(
は
)
ぬる聞こえて、
瀲灔
(
ちらちら
)
と石燈籠の火の解くるも
清々
(
すがすが
)
し。塀を隔てて江戸川
縁
(
べり
)
の花の
林樾
(
こずえ
)
は
一刷
(
ひとはけ
)
に淡く、向河岸行く辻占売の声
幽
(
ほの
)
かなり
巣鴨菊
(新字旧仮名)
/
正岡容
(著)
半纏
(
はんてん
)
を
脱
(
ぬ
)
いだあとで、
頬
(
ほゝ
)
かぶりを
取
(
と
)
つて、ぶらりと
提
(
さ
)
げると、すぐに
湯氣
(
ゆげ
)
とともに
白
(
しろ
)
い
肩
(
かた
)
、
圓
(
まる
)
い
腰
(
こし
)
の
間
(
あひだ
)
を
分
(
わ
)
けて、
一個
(
いつこ
)
、
忽
(
たちま
)
ち、ぶくりと
浮
(
う
)
いた
茶色
(
ちやいろ
)
の
頭
(
あたま
)
と
成
(
な
)
つて、そしてばちや/\と
湯
(
ゆ
)
を
溌
(
は
)
ねた。
雨ふり
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
溌
漢検準1級
部首:⽔
12画
“溌”を含む語句
活溌
溌剌
溌々
溌地
溌溂
溌墨
悧溌
不活溌
利溌
溌墨淋漓
溌刺
活溌溌地
溌猴
溌〻
溌皮
溌藍
無頼溌皮
生々溌剌
生気溌剌
生気溌溂
...