注進ちうしん)” の例文
うかゞひ友次郎殿事お花樣の御部屋おへやへ忍び來られたり此事たしかに見屆け候故御注進ちうしん申上候と云ければ喜内はさわぎたるていもなく吾助其方とも
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
下男爲吉の注進ちうしんで、お玉が跣足はだしのまゝ飛出して見ると、二人は必死の構へで、肩で息をしながら、一間ばかり先で睨み合つて居たのです。
かへしには何時いつでもい、薄馬鹿野郎うすばかやらうめ、弱虫よはむしめ、こしぬけの活地いくぢなしめ、かへりには待伏まちぶせする、横町よこてうやみをつけろと三五らう土間どま投出なげだせば、をりから靴音くつおとたれやらが交番かうばんへの注進ちうしんいまぞしる
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
以て江戸表へ注進ちうしんなしなほまた其身も立歸りてくはしく申立てければ大守たいしゆよりは公儀へ御屆けの上死骸は引取られしが大守は大いにいかられ武士たる者一太刀もあはせず殺されて用金を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
申せば其は捨置すておき難しと早速さつそく諸司代しよしだいへ到り牧野丹波守殿まきのたんばのかみどのへ此段申上るに然ば諸司代屋敷へ相招ぎ吟味をとげ相違無に於ては當表たうおもてよりも江戸へ注進ちうしんすべしと評定ひやうぢやう一決し牧野丹波守殿より使者を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)