“木綿袷”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
もめんあわせ83.3%
もめんあはせ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それが、一同ついの鼠いろの木綿袷もめんあわせに浅黄の袴、足半あしなかという古式の脚絆きゃはんをはいているところ、今や出師すいしの鹿島立ちとも見るべき仰々ぎょうぎょうしさ。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
膝の抜けかゝった盲縞めくらじまの股引に、垢染みたあい万筋まんすじ木綿袷もめんあわせの前をいくじなく合せて、縄のような三尺を締め、袖に鉤裂かぎざきのある印半纏しるしばんてん引掛ひっかけていて
名人長二 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
とちをひろひて山よりかへりしといふ娘を見るに、髪は油気あぶらけもなくまろめつかねたるをにてひ、ふるびたる手拭てのごひにて頭巻はちまきをなし、木綿袷もめんあはせあかづきたるがつねなみより一尺もみじかきに