“書生”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しょせい60.6%
しよせい33.3%
しょせ3.0%
山口3.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのころぎゅうなべをつつくのは、ひんのわるいものがやることで、いれずみをしたまちのごろつきと、適塾てきじゅく書生しょせいとにかぎられていました。
しるべの燈火ともしびかげゆれて、廊下らうかやみおそろしきをれし我家わがやなにともおもはず、侍女こしもと下婢はしたゆめ最中たゞなかおくさま書生しよせい部屋へやへとおはしぬ。
われから (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
僕だなんて——書生しょせだな。大方おおかた女郎買でもしてしくじったんだろう。太え奴だ。全体ぜんてえこの頃の書生ッ坊の風儀が悪くっていけねえ。そんな奴に辛抱が出来るもんか、早くけえれ。
坑夫 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
書生山口、親と先生がついて来る。親心察しられる。