トップ
>
旋
>
かへ
ふりがな文庫
“
旋
(
かへ
)” の例文
大川博士は一寸
眉
(
まゆ
)
に
皺
(
しわ
)
を寄せた。細君のしぐさが何だかいつもと違ふやうに感じたのである。そしてゆつくり居間の方に足を
旋
(
かへ
)
しながら、かう思つた。
魔睡
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
われは涙を
灑
(
そゝ
)
いでフルヰアの名を呼び、
盤散
(
はんさん
)
として
閭門
(
りよもん
)
の外なる街道に歩み
旋
(
かへ
)
りぬ。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
このとほり、
三番
(
さんばん
)
めの
句
(
く
)
で、かっきりと
切
(
き
)
れて、
四番
(
よばん
)
めの
句
(
く
)
から、
新
(
あたら
)
しく、
同
(
おな
)
じ
形
(
かたち
)
をくり
返
(
かへ
)
してゐます。それで、
頭
(
はじめ
)
の
句
(
く
)
に
旋
(
かへ
)
る
歌
(
うた
)
といふ
意味
(
いみ
)
で、
旋頭歌
(
せどうか
)
と
名
(
な
)
づけられたのでありました。
歌の話
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
旋
常用漢字
中学
部首:⽅
11画
“旋”を含む語句
螺旋
周旋
旋律
旋風
旋渦
斡旋
螺旋形
旋回
旋花
廻旋
螺旋釘
凱旋門
黒旋風
螺旋状
旋盤
周旋屋
旋舞
旋頭歌
旋条銃
右旋
...