つな)” の例文
「あの箱がくせものなんだ、電燈線につないであったろう——、あれは電燈線を動力として簡単に超音波を発生する装置なんだよ」
睡魔 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
というのはたちまち背後が非常に騒々しくなり、人が二三囘往ったり来たりするのだが、それでもよく持ちこたえてざわめきの中で思いをつないでいる。
幸福な家庭 (新字新仮名) / 魯迅(著)
つまり銅線がつないでありません。仕方なしに屋根や柱、ふすまに障子などを伝わって地中へかろうじて逃げたのです。
科学が臍を曲げた話 (新字新仮名) / 海野十三丘丘十郎(著)
しかし一人の研究生がとくに自説を試してみたいと思い、胸部の筋肉の一つに電池をかけることを主張した。そこでちょっとした切りこみをこさえ、電線を急いでつないだ。
「まあ水を指さずに聴け。うそでも興があろう」と相手は切れた糸をつなぐ。
幻影の盾 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「もう一人電話口で気絶した男がある。チリンチリン、何処そこの何千何百番と言うか言わないに交換手が間違いなくその番号へつないでくれたものだから、吃驚びっくりしたんだね。ハッと思ったまでは覚えていると後から言っている。これもありそうな話さ」
親鳥子鳥 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「へーえ……では、左ききというのはどうしたわけなんですか、白金プラチナ線を入れても、それはそれで神経が自然に、又伸びてきてつながったのじゃないですか」
白金神経の少女 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
つまり甚平を呼びよせた室には額の裏かなんかにマイクロフォンを置き、それから出た二本の電線をラジオの発振機につなぎそれから更に電話線に持っていって接ぐ。
地球盗難 (新字新仮名) / 海野十三(著)
避雷針は屋根の上に尖った金属棒を立て、その下に銅線をつなぎ、下に下ろし、その尖端を地中に埋めます。銅線の尖端には大きな銅板をつけると一層効果があります。
科学が臍を曲げた話 (新字新仮名) / 海野十三丘丘十郎(著)
そして、葉子の腰の辺りが、くねくねと微妙に動いたかと思うと、程よく調子をとられた、つなぎ合わされた一組の肉体は、頸の痛いのも忘れて、一生懸命見上げている観客の頭上に、揺れ始めた。
夢鬼 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
あまり広くない道路が両国をつないでいる。その道のまん中あたりに、アスファルトの路面に真鍮しんちゅうの大きなびょうを植えこんで、両国国境線がひと目で分るようになっている。
軍用鼠 (新字新仮名) / 海野十三(著)
体の一部がつながった双生児を、そこのところから切り離して、全く独り立ちの二人の人間にした手術の話もあることだから、これはひょっとすると、妾の身体の一部に
三人の双生児 (新字新仮名) / 海野十三(著)
「宝塚ホテル? そう、こっちは玉屋糸子だすがなア。帆村荘六はんに大至急つないどくなはれ」
蠅男 (新字新仮名) / 海野十三(著)
一つの大きいシャフトがモートルにつながるベルトで廻されると、廻転が次の軸に移って、また別のベルトが廻り、そのベルトは又更に次の機構を動かして、それが板を切るべきは切り、釘をうつべきはうち
地獄街道 (新字新仮名) / 海野十三(著)
二ツ、三ツ、四ツ。機関車が四つもつながって驀進してゆきます。
崩れる鬼影 (新字新仮名) / 海野十三(著)