トップ
>
御為
>
おため
ふりがな文庫
“
御為
(
おため
)” の例文
旧字:
御爲
「進もうかよそうかと思って迷っていらっしゃるが、これは御損ですよ。先へ
御出
(
おで
)
になった方が、たとい一時は思わしくないようでも、
末始終
(
すえしじゅう
)
御為
(
おため
)
ですから」
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
... どっちみち今日の
恵
(
めぐみ
)
は
御為
(
おため
)
に悪いことはございません。」と
座蒲団
(
ざぶとん
)
を
撥
(
は
)
ねて、「これは早朝から御邪魔申しました。それではなりたけお早く
御出
(
おいで
)
下さいまし、一足御先へ。」
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
あなたの娘ではなしさ、きり/\
此処
(
ここ
)
へ
御出
(
おだし
)
なされ、七が
眼尻
(
めじり
)
が
上
(
あが
)
らぬうち
温直
(
すなお
)
になされた方が
御為
(
おため
)
かと存じます、それともあなたは珠運とかいう
奴
(
やつ
)
に頼まれて口をきく
計
(
ばか
)
りじゃ
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
後
(
のち
)
に
商業学校
(
せうげふがくかう
)
に
転
(
てん
)
じて、
中途
(
ちうと
)
から
全然
(
すつかり
)
筆
(
ふで
)
を
投
(
たう
)
じて、
今
(
いま
)
では
高田商会
(
たかだせうくわい
)
に出て
居
(
を
)
りますが、
硯友社
(
けんいうしや
)
の
為
(
ため
)
には
惜
(
をし
)
い人を
殺
(
ころ
)
して
了
(
しま
)
つたのです、
尤
(
もつと
)
も本人の
御為
(
おため
)
には
其方
(
そのはう
)
が
結搆
(
けつかう
)
であつたのでせう
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
ちと
仔細
(
しさい
)
があって、貴下が人は知るまいと思っている事を、
私
(
わたくし
)
はよく知っております。文明国の御方にも似合わない、名誉ということを御存じがありませんか。私はむしろ貴下の
御為
(
おため
)
を
金時計
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
▼ もっと見る
花漬売としてこそあなたも約束をなされたれ、詰る所成就
覚束
(
おぼつか
)
なき因縁、男らしゅう思い切られたが
双方
(
そのほう
)
の
御為
(
おため
)
かと存じます、
併
(
しか
)
しお辰様には大恩あるあなたを子爵も何でおろそかに思われましょう
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
為
常用漢字
中学
部首:⽕
9画
“御為”で始まる語句
御為知
御為筋