御前体ごぜんてい)” の例文
「但馬守涼朝すけともの老職、曾根権太夫がお迎えに参ったと御前体ごぜんていよしなにお取次とりつぎいたしてくれ。わしはここに控えておる」
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「さよう。与九郎が妾どもをい出して、見違えるほど謹しんだならば、今一度、御前体ごぜんてい取做とりなすよすがになるかも知れぬが……しかし殿の御景色おけしきがこう早急ではのう」
名君忠之 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
自分は飛鳥山で大藏に恩になって居りますから、片贔屓かたびいきになるようでかえって当人のためにならんからと云って、ひかえ目にして居りますと、秋月の引立で御前体ごぜんてい執成とりなしを致しましたから
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
雪三せつざう斷然だんぜんことはり申す御歸邸ごきていのうへ御前体ごぜんていよろしくおほげられたしといひはなてば、おぼせあらんとはぞんぜしなり、しからば聟君むこぎみとしてはむかへさせたまはずやといふ、いなとよかく御身分柄ごみぶんがらつりはず
たま襻 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
心掛けのくないものゆえ、殿のお側へ置いてはお為になるまいと、一言御前体ごぜんていへ親父から申し上げた事が有るので、それがためにおいとまになったのを遺恨に心得、親父を欺いて殺したものでしょうが
何分にも御前体ごぜんてい罷出まかりいでましたらかえって御無礼の義を……
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)