トップ
>
如菩薩
ふりがな文庫
“如菩薩”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
にょぼさつ
75.0%
によぼさつ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にょぼさつ
(逆引き)
と
媚嬌
(
びきょう
)
を含んだ声はまぎれもない御方ではないか。新九郎はこの
如菩薩
(
にょぼさつ
)
の本相を見極めんとして近づきながら、また昏沌たる謎の渦に巻き込まれてしまった。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
信切顔
(
しんせつがお
)
をして其人の秘密を聞き出し
其
(
そ
)
れを
直様
(
すぐさま
)
官に売附けて世を渡る、
外面
(
げめん
)
如菩薩
(
にょぼさつ
)
内心
如夜叉
(
にょやしゃ
)
とは女に非ず探偵なり、切取強盗人殺牢破りなど云える悪人多からずば其職繁昌せず
無惨
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
如菩薩(にょぼさつ)の例文をもっと
(6作品)
見る
によぼさつ
(逆引き)
入谷の親分が一人、子分に見放され、千五百石の旗本が
潰
(
つぶ
)
れ、名題役者が一人首を
縊
(
くゝ
)
りました。——外面
如菩薩
(
によぼさつ
)
、内心
如夜叉
(
によやしや
)
、——恐ろしいことで御座いましたよ
銭形平次捕物控:104 活き仏
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
人傳
(
ひとづて
)
の
文
(
ふみ
)
一通
(
いつつう
)
それすらもよこさぬとは
外面
(
げめん
)
如菩薩
(
によぼさつ
)
、
内心
(
ないしん
)
はあれも
如夜叉
(
によやしや
)
め。
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
如菩薩(によぼさつ)の例文をもっと
(2作品)
見る
如
常用漢字
中学
部首:⼥
6画
菩
漢検準1級
部首:⾋
11画
薩
漢検準1級
部首:⾋
17画
“如”で始まる語句
如何
如
如才
如何様
如来
如此
如意
如露
如月
如法
検索の候補
外面如菩薩
外面如菩薩内心如夜叉
如意輪観世音菩薩
菩薩
普賢菩薩
観世音菩薩
大菩薩
大菩薩峠
女菩薩
弥勒菩薩
“如菩薩”のふりがなが多い著者
黒岩涙香
樋口一葉
吉川英治
夏目漱石
夢野久作
太宰治
野村胡堂