トップ
>
大颶風
ふりがな文庫
“大颶風”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおあらし
50.0%
だいぐふう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおあらし
(逆引き)
すると今まで外面へ張りつめていた気がゆるんだとでも言うのか、急にあるえたいのしれない
烈
(
はげ
)
しい寂寞と哀愁とが
大颶風
(
おおあらし
)
のように彼に迫って来た。熱い涙がつき走るように彼の目から流れ出た。
六月
(新字新仮名)
/
相馬泰三
(著)
大颶風(おおあらし)の例文をもっと
(1作品)
見る
だいぐふう
(逆引き)
端艇競漕
(
ボートレース
)
は
本職
(
ほんしよく
)
の
事
(
こと
)
だから
流行
(
はや
)
るのも
無理
(
むり
)
は
無
(
な
)
いが、
大事
(
かんじん
)
の
端艇
(
ボート
)
は
甞
(
かつ
)
て
起
(
おこ
)
つた
大颶風
(
だいぐふう
)
の
爲
(
た
)
めに
大半
(
たいはん
)
紛失
(
ふんしつ
)
してしまつたので、
今
(
いま
)
殘
(
のこ
)
つて
居
(
を
)
るのは「ギク」一
隻
(
さう
)
、「カツター」二
隻
(
さう
)
で、
櫂
(
オール
)
も
餘程
(
よほど
)
不揃
(
ふぞろひ
)
なので
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
大颶風(だいぐふう)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
颶
漢検1級
部首:⾵
17画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫
検索の候補
颶風
大風
大暴風雨
大風呂敷
大暴風
大風雨
大屏風
大尽風
大南風
大颱風
“大颶風”のふりがなが多い著者
相馬泰三
押川春浪