トップ
>
固有名
ふりがな文庫
“固有名”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こいうめい
66.7%
こゆうめい
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こいうめい
(逆引き)
日本人
(
にほんじん
)
が
歐文
(
おうぶん
)
を
書
(
か
)
く
場合
(
ばあひ
)
、この
慣例
(
くわんれい
)
を
尊重
(
そんちよう
)
して、
小
(
せう
)
より
大
(
だい
)
に
入
(
い
)
るのは
差支
(
さしつかへ
)
ないが、その
内
(
うち
)
の
固有名
(
こいうめい
)
は
斷然
(
だんぜん
)
いぢくられてはならぬ。
誤まれる姓名の逆列
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
わが
輩
(
はい
)
の
名
(
な
)
は
伊東忠太
(
いとうちうた
)
であつて、
忠太伊東
(
ちうたいとう
)
ではない。
苗字
(
めうじ
)
と
名
(
な
)
とを
連接
(
れんせつ
)
した
伊東忠太
(
いとうちうた
)
といふ一つの
固有名
(
こいうめい
)
を二つに
切斷
(
せつだん
)
して、これを
逆列
(
ぎやくれつ
)
するといふ
無法
(
むはふ
)
なことはない
筈
(
はず
)
である。
誤まれる姓名の逆列
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
固有名(こいうめい)の例文をもっと
(2作品)
見る
こゆうめい
(逆引き)
わが
輩
(
はい
)
はこれについて一
言
(
げん
)
辯
(
べん
)
じて
置
(
お
)
きたい。
年紀
(
ねんき
)
は
時間
(
じかん
)
を
測
(
はか
)
る
基準
(
きじゆん
)
の
問題
(
もんだい
)
である。これは
國號
(
こくがう
)
、
姓名
(
せいめい
)
などの
固有名
(
こゆうめい
)
の
問題
(
もんだい
)
とは
全然
(
ぜん/″\
)
意味
(
いみ
)
が
違
(
ちが
)
ふ。
誤まれる姓名の逆列
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
要
(
えう
)
するに
世間
(
せけん
)
は
未
(
いま
)
だ
固有名
(
こゆうめい
)
なるものゝ
意味
(
いみ
)
を
了解
(
れうかい
)
してをらぬのであらう。
固有名
(
こゆうめい
)
を
普通名
(
ふつうめい
)
と
同
(
どう
)
一
程度
(
ていど
)
に
見
(
み
)
てゐるのであらう。
誤まれる姓名の逆列
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
固有名(こゆうめい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“固有名(固有名詞)”の解説
固有名詞(こゆうめいし、en: proper noun)とは、同一の部類(つまり同一カテゴリ)に属する個々の事物を他と区別するために、ひとつひとつに与えられる特有の名称。同種類の事物からそれ以外に存在しない一つを区別するために、それのみに与えられた名称(名詞)のこと。名詞の一種で、普通名詞と対比されるものである。固有名とも。
(出典:Wikipedia)
固
常用漢字
小4
部首:⼞
8画
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
名
常用漢字
小1
部首:⼝
6画
“固有”で始まる語句
固有
固有味
固有振動数
検索の候補
固有
日本固有
固有味
固有振動数
有名
有餘名
天下有名
仮名北有馬太郎
但有称名皆得往
樹木有名皆吹倒